
健啖隊 隊長の仕事(職業)や年収(収入),釣り場,ナイフ,吉田について!!【YouTube,PX,ブラックバス,アンチ,場所】
2019/07/30
目次
スポンサードリンク
健啖隊ってどんなYouTuber?【隊長 吉田,ニャゴラ,アンチ,ブラックバス】
今回ご紹介するYouTuberはこの人!! 健啖隊です(*‘ω‘ *)
健啖隊といえば 吉田幸勝隊長を筆頭に、sho隊員たちで構成される中年おじさん釣り集団ですよね!!w
魚捌く動画ばっか見てます、健啖隊さんの動画とかきまぐれクックさんとか、、、
— たかちゃん (@takatyan4416) 2017年3月27日
健啖隊は現在チャンネル登録者数が増え続け、10万人近い人数までチャンネルが成長しています!!
特に吉田隊長とsho隊員のやりとりは面白いと視聴者から好評です(*‘ω‘ *)w
健啖隊からニャゴラがいなくなるのか…小ニャゴラめちゃめちゃ可愛かったんだけどな。あんだけ餌やってるからいつかアンチ野良猫な人が通報するんじゃないかと心配してたけど、やはり寂しい。
— ぽえーん (@Komatasan) 2016年1月11日
健啖隊にとって欠かせないメンバーがニャゴラたちですよね(。-`ω-)
動画内でもニャゴラに釣れた魚などをプレゼントしていた吉田隊長。しかし、この行為をアンチが通報したことで動画にニャゴラが登場しなくなりましたよね・・。
アンチがやっていることは間違いはないですが、ニャゴラが入れなくなったのは寂しいことです(´・ω・`)
しかしYouTubeで最も見てるのは健啖隊、もう毎日10回以上絶対に見てる。時に流しながら寝てる。今ならブラックバスを釣ったら捌いて食える自信あり
— ぽえーん (@Komatasan) 2016年9月29日
健啖隊はこれまでいろいろな魚を捌いてきましたが、最も反響のあったのはやはりブラックバスシリーズですよね(*‘ω‘ *)
隊長のブラックバス講座は本当にわかりやすく、実は身は臭くなくブヨブヨの脂さえ取り除けばブラックバスは食べれるんですよね!!(動画より)
スポンサードリンク
健啖隊 隊長のプロフィール【仕事(職業),年収(収入),釣り場(場所),ナイフ】
マグネットニャゴラ(送料無料) - 健啖隊PXhttp://t.co/Mi2m99f2nt
これはいい!早速注文しよう。 pic.twitter.com/ZKqJ2JhijA— デカ王(はいふり熱・火嘉宝山病重症患者) (@shiro_hakaider) 2014年10月31日
健啖隊PXでは、健啖隊のオリジナルグッズが販売されています(。-`ω-)
気になる方はぜひ上記リンクからチェックしてみてくださいね!!それでは健啖隊 隊長のプロフィール情報をどうぞ!!
健啖隊の仕事(職業)
健啖隊 隊長の仕事(職業)ですが、Facebookに「フリーディレクター」と記載されていました(*^^)v
フリーのディレクターとはまた漠然としていますが、口先案内人とされています・・。(深まる仕事・職業の謎ですw)
スポンサードリンク
健啖隊の年収(収入)
健啖隊 隊長の年収(収入)ですが、同年代の平均年収以上はもらっているでしょうね(。-`ω-)
健啖隊の主な収入源は「YouTubeの広告収入」「企業案件」「グッズの売り上げ」これらが主な収入源となるでしょう。ここからは推測の領域に入ってしまいますが、
月収50万円ほどは稼いでいるでしょう。これを年収になおすと、年収600万円ほどと考えられます。
健啖隊の釣り場(場所)
我らが健啖隊の隊長と子ニャゴラがいる上野原の釣り場を通過。いつもyoutubeで見ている風景に感動‼︎ pic.twitter.com/I2wf856sY8
— 渡辺芳弘 (@yossy1) 2015年11月4日
健啖隊の釣り場(場所)ですが、視聴者たちが場所に気付いているようです(; ・`д・´)w
もしかするとこちらの画像だけで場所が特定できた人もいるかと思います。思い当たる釣り場に行ってみてはいかがでしょうか?
スポンサードリンク
健啖隊のナイフ
健啖隊が料理で使っているナイフが28,000円もすることに驚いている。
@バックストライダーソリューション888— およー@うどんの国の人 (@Oh004yowww) 2016年4月25日
健啖隊 隊長がいつも動画で使っているナイフですが、バックストライダーソリューション888というものであることは動画でも紹介されていましたよね(。-`ω-)
こちらの隊長と同じナイフですが、現在Amazonにて販売されていますので 気になる方はお急ぎください!!
スポンサードリンク