
ラファエルが復活後、料理チャンネルを始めるも低評価が○○○...w 音フェチ動画として今後人気が出る可能性
2019/08/05
スポンサードリンク
ラファエルが料理チャンネルを開設し話題に
Valu炎上事件から活動休止期間を経て、最近youtube復帰を果たしたラファエルですが なんと料理チャンネルをはじめたことが話題になっています!!
「ラファエル・クック」と題されたこちらの料理チャンネルの記念すべき1本目の動画は、豚のテリーヌという世界の地域料理という新しいジャンルを攻めてこようとしています。
個人的にラファエル復活が
ものすごくうれしい笑一般的に批判される
ラファエルとか
ヒカルとかそういう理解できない
思考を持ってる人に
魅力を感じるからかな?てかラファエルさん
料理上手すぎるやろ!
そしてメガネザル
めちゃくちゃかわいいやん!笑#ラファエル復活— 辰巳 友祐@「CYL」代表 (@shennronn_Drums) 2017年11月15日
『作ってほしい料理などがあればコメント下さい』byラファエル
だそうです(●´ω`●)
コック経験者のラファさんに何か作ってほしい料理がある方は、YouTubeのラファエルクッキングチャンネルのコメント欄へコメントしよう😋#ラファエルクッキングチャンネル pic.twitter.com/Ee2rr4OiPj
— R★ (@one__two__) 2017年11月15日
ラファエルにしろ、シバターにしろ最近、料理動画はやってんのか??
触発されて料理するのは、いいけど片付け面倒くさい。。
あ、おはよ— しょっさん【ブラザーハウス】 (@shossanbrohouse) 2017年11月16日
ラファエルの料理チャンネル開設に対して、Twitterではさまざまな意見が寄せられています。
最近料理動画をはじめたユーチューバーといえば、シバターが思い浮かびますよね(笑) 料理動画は低評価(批判)がつきにくく、広告もよく流れることがメリットと言われていますので
作詞ラファエルが料理に行き着いたのは無理もないですよね。
スポンサードリンク
しかし実際ラファエルの料理動画は100万再生されているものの、低評価が上回っており、復活に対する視聴者の厳しい声とも受け取れます。
しかしこの動画を見た方はわかると思いますが、音フェチの方には心地よいチャンネルとなっていくのではないでしょうか。(普通にラファエルは料理がうまいですしねw)
今後のラファエルのメインチャンネルと、こちらの料理チャンネルがどうなっていくか 見ものですね(^_-)-☆
スポンサードリンク