
木下ゆうかは韓国人だった...!! 韓国でも人気のYouTuber【ラーメン,シリアル,コメント,韓国語】
2019/08/05
スポンサードリンク
木下ゆうかは韓国人だった!!【ラーメン,シリアル,韓国語のコメント,人気,韓国人】
これはかなり驚きの事実になるかもしれません!
なんとあの大食いユーチューバーとして名を馳せている木下ゆうかが、在日韓国人の可能性が高いようです。個人的には韓国に対して特に悪い印象などは抱いていませんが、日本人ではないという事実に驚きでした。
本題に入る前に、木下ゆうかが過去これまでに動画で取り上げてきた韓国の食べ物について紹介していきたいと思います。
木下ゆうかはよくラーメンの大食いをしていますが、その中でもこちらの韓国ラーメンのイメージが強い人も多いのではないでしょうか?
ちなみに現在木下ゆうかの動画には、韓国語の翻訳機能もついているのでたくさんの韓国人視聴者もいるのではないでしょうか?(にいてもこのラーメン美味しそうw)
スポンサードリンク
あとはこちらの韓国のシリアル大食いも印象的ですよね!
シリアルとはまぁ日本でいうコーンフレークのようなものです。みんな小さい頃は食べていたコーンフレークもどうして大人になったら食べなくなるんでしょうねw(シリアルは韓国限定のようです)
スポンサードリンク
木下ゆうかのコメント欄どーなってんやろ思って見たら韓国語ばっか笑 pic.twitter.com/dmb8rx1iOQ
— 部長 (@ryu__buchou) 2017年3月23日
先ほど木下ゆうかの動画には韓国語の翻訳がついていると紹介しましたが、コメント欄も韓国語で溢れるほど現地でもかなりの人気YouTuberのようです!
おそらく日本のトップYouTuberヒカキンに引けを取らない知名度でしょうね。(韓国語のコメント数でいえば間違いなく日本一でしょう)
TV局! pic.twitter.com/bR2lGkbD7N
— 木下ゆうか Yuka Kinoshita (@mochiko0204) 2015年1月18日
そしてこれは余談的な話ですが、2015年に木下ゆうかは韓国のテレビ局にもお邪魔していたようです。(Twitterより)
動画では存在を確認できていませんが、もしかすると韓国のテレビに出演も果たしているのかもしれませんね。韓国で人気なだけはあります。
スポンサードリンク
そんな木下ゆうかがどうして在日の韓国人と言われている決定的な理由が上の画像。
こちらは日本の某大食い番組で木下ゆうかが紹介された時のものですが、名前に注目してみてください。ゆうかの「か」が「嘩」という字になっています。
これは日本人よりも韓国人(中国)が使う漢字ですよね。木下ゆうかと名前を平仮名にしているのも、もしかするとそれを隠すためなのかもしれません。
まぁどこの国の人であろうが木下ゆうかは木下ゆうか以外の何者でもないですよね。ただ急に知ってる人が実は日本人じゃなかったとカミングアウトされたら少し驚いちゃいますw(その感覚ですね)
スポンサードリンク