
ラファエルは実際にカンボジアに井戸を作っていたことが判明!ヤラセじゃなかった笑
ラファエルがカンボジアに井戸を作る
ラファエルといえば最近ドッキリ企画が続き、(ヤラセだとしても)内容が面白いので 実際に視聴者からのアクセスもかなり増えていますよね。
そんなドッキリ企画の中でも人気なのが「ラファエルの私物を勝手に売って、カンボジアに井戸を作る」というものです笑 もう色々とパワーワードすぎて面白いのですが、「カンボジア 井戸」という言葉からラファエルが連想される現状がもっと面白いです笑
以下、ラファエルの井戸作りに対するコメント一部引用したものです↓
イーサンw
どんどん井戸作っていきましょ~😆💕— チャンユカ😈ぴかちゅう (@chan_yuka_529) 2019年5月30日
す~て~き
井戸なんて、井戸
掘って掘りまくり— 蔦原その🍒🍒 (@nhiyjlCcWN8wjsP) 2019年5月30日
崩れて撃沈したラファさんの帽子が脱げるとこまで可愛いです🥰✨ ←細かい
井戸の報告が本当に楽しみ♡ pic.twitter.com/SJJt01NoxY— 🎭👼彩葉🕶🧢 (@catwoman_777) 2019年5月30日
カンボジアに貢献ラファエルさん素晴らしいです。どんどん売って貢献です!ドッキリほんと楽しく視聴してます!何回見ても飽きないからね
— 虎さん (@TRA55popo) 2019年5月30日
視聴者からもかなり好評のようです笑 やり方はさて置いて、事実だけ見るとただの慈善活動でしかないですもんねw
ちなみに井戸を一つ作るのに「7万円かかる」と動画内で話していましたが、他のサイトをいくつか調べてみると値段は様々でしたね。(おそらくサイトによって人件費とかを差し引いた値段を表示してるのかも)
相場は3〜15万くらいの印象を受けました。
ラファエルのことなので「(もしかしたら、井戸作りも演出のやらせだったかな...?)」と心配した視聴者も少なからずいたと思いますが、
こちらの動画で実際にカンボジアから届いた感謝状を公開していましたね。本当に寄贈なんて素晴らしいことですよね!ちなみに過去の動画でちらっと言っていましたが、ラファエルは動画外のところで毎年募金は行っているようです。
最近ドッキリ形式にしてから、ラファエルの人間性が良い意味で知れ渡っていく感じがしますね。